イベント情報

山口市誕生20周年記念・周防鋳銭司1200年記念
周防鋳銭司1200フェス
古代のロマンと文化財体験がいっぱい!家族みんなで楽しめる歴史イベント!
(チラシPDF)
山口市誕生20周年、そして周防鋳銭司(すおうのじゅせんじ)設置1200年を記念した特別イベント「周防鋳銭司1200フェス」が開催されます。
会場となる史跡鋳銭司跡(じゅせんじあと)は、古代にお金をつくっていた歴史ある場所。文化財を身近に感じながら楽しめる記念イベントです。
当日は、発掘調査の現地説明会や勾玉づくり、鋳造体験、古代の遊び「かりうち」など体験プログラムが盛りだくさん。さらに、古代米を使った餅つきや餅まき、キッチンカーのグルメも楽しめます。
文化財の魅力を再発見し、古代と現代がつながるひとときをぜひご体感ください。
■日時
2025年10月11日(土)10:00~15:00
※雨天中止
■会場
史跡 周防鋳銭司跡(山口市鋳銭司)
■イベント内容
- 発掘調査の現地説明会(11:00/14:00)
- 勾玉づくり、石割り体験、鋳造体験、木簡づくり、古代フイゴ体験、発掘体験
- 古代ボードゲーム「かりうち」
- 「富寿神宝」の草絵&「1200」の人文字をドローン撮影
- 古代米を使った餅つき・餅まき(10:50/14:40)
- 萩ジオパーク推進協議会による地形模型の色塗り体験
■グルメ&お買い物
- キッチンカー(チュロス、ピザ、コロッケ、シフォンケーキなど)
- 鋳銭司の特産品販売
■主催・問合せ
主催:山口市教育委員会・鋳銭司自治会
後援:陶連合自治会・国立大学法人山口大学
問合せ先:山口市教育委員会 文化財保護課(TEL:083-920-4111)
🔗 詳しくはこちら
山口市公式サイト「周防鋳銭司1200フェス」
| TOPページへ戻る |