イベント情報

山口薪能
11月3日(月・祝)に山口市の野田神社能楽堂にて山口薪能(たきぎのう)が開催されます。
山口市の野田神社には、昭和11年、旧長州藩主の毛利家が明治維新70周年を記念して建築、奉納された能楽堂があります。
この能楽堂は当社旧参道横(現・野田学園運動場)に建立されていました。
その後、昭和43年山口市都市計画事業による市道の新設に伴い、参道が分断され、運動場として野田学園に割譲された格好になりましたが、平成3年3月5日移設修復事業が決定し、県内外を問わずあらゆる方面から浄財が寄せられ、同年7月に移設を完了、修復を行い「山口薪能」が再び演能されました。
規模・質ともに一流の野外能楽堂である野田神社能楽堂で、今年再び「山口薪能」が開催されます。
能楽師粟谷明生をはじめ、野村萬斎など豪華出演者を迎えます。
チラシPDFはこちらから
—————————————————————————————-
■日 時 2025年11月3日(月・祝)17:00開場 18:00開演
■会 場 野田神社能楽堂(山口市天花1丁目1-2)
※雨天時は山口県教育会館ホール(山口市大手町2-18)
■入場料 S席(300席)10,000円 A席(100席)8,000円
B席(100席)5,000円 学生券1,500円 ※B席での観覧となります。
■チケット購入
〇先行販売 8月8日(金)10:00~ 山口市文化振興財団チケットインフォメーション
●一般販売 8月22日(金)10:00~ 山口情報芸術センター・山口市民会館・ローソンチケット(Lコード:61560)・チケットぴあ(Pコード:535-378)・イープラス
■お問合せ 083-922-0666(山口薪能実行委員会)・083-933-0088(山口観光コンベンション協会)
■チケットに関するお問合せ 083-920-6111(山口情報芸術センター)
—————————————————————————————-