地域 » 山口・湯田温泉・小郡エリア
SLやまぐち号(えすえるやまぐちごう)


2024年8月で復活45周年を迎えた、SLやまぐち号。 山口県の玄関口でもある新山口駅、最新の新幹線N700系の停車駅でもあるこの新山口駅からSLやまぐち号は出発します。途中、美肌の湯とも言われる温泉の町湯田温泉駅に停車し、大内文化の風情を残す山口駅に停車します。そして山口県を代表する渓谷がある長門峡駅、リンゴで有名な鍋倉駅をへて、終着駅の山陰の小京都、津和野駅へと至ります。全長62.9km、約2時間のひと味ちがうロマン溢れる旅です。
※全車指定席です。ご予約ください。
SLの復活
1973年に鉄道の近代化に伴い、山口線からSLが姿を消しました。しかし沿線の自治体、SLファンなどによる活動が実り1979年8月、「貴婦人」の愛称で知られる蒸気機関車「C571」がSLやまぐち号として復活しました。
●利用案内
お問い合わせ | 「JR西日本お客様センター」TEL:0570-00-2486 受付時間:9時から19時まで または、山口線SL運行対策協議会事務局 TEL:083-933-3204 |
---|
詳しくは、コチラ(関連サイト/SLやまぐち号)
※運行期間・区間につきましては上記お客様センターへお問い合わせください。
