山口市観光情報サイト<西の京 やまぐち>

国宝 瑠璃光寺五重塔

国宝瑠璃光寺五重塔

室町時代の西国大名大内氏の文化遺構。時の将軍足利義満との戦いで戦死した大内義弘を弔うために弟盛見が建立したもので、1442年建立。高さ31.2m。屋根は桧皮葺。
その塔の美しさは、日本の三名塔に数えられています。 日没からは、ライトアップされ、夜も見どころの一つです。
所在地: 山口市香山町7-1
Yahoo!ロコ - 地図へ
拝観無料・拝観自由
資料館入館料: 大人/200円 中・高生/100円 小学生50円
駐車場: あり(無料)
お問い合わせ: 瑠璃光寺資料館 tel: 083-924-9139
アクセス>JR山口線山口駅より徒歩約30分(タクシーで約10分)、またはバスで「県庁前」下車、徒歩10分または市コミュニティバス「香山公園五重塔前」下車すぐ
中心部(山口・仁保エリア)へ戻る
トップページへ戻る
各観光協会・市観光課
サイトマップ
サイトポリシー
トップページ
Yahoo!ロコ - 地図をケータイで見る
ページトップへ
一般財団法人山口観光コンベンション協会
Copyright © Yamaguchi
Tourism Convention Association
All Rights Reserved.