山口市観光情報サイト<西の京 やまぐち>

山口市菜香亭

山口市菜香亭

明治10年頃料亭として創業し、名付け親でもある井上馨の他、伊藤博文、佐藤栄作ら時代を担った人々が集いました。
平成16年に今の場所に移築し、観光施設・市民交流の場として生まれ変わりました。日本の歴史に深く関わった政財界人・文化人直筆の書、料亭時代の所蔵品が展示されています。
所在地: 山口市天花1-2-7
Yahoo!ロコ - 地図へ
開館時間: 9:00〜22:00(観覧は17:00まで)
所蔵品観覧料: 大人(高校生以上)100円 子ども(小・中学生)50円
休館日: 火曜日(火曜日が祝日の場合、振替休日ではない翌日)及び12月29日〜1月3日
駐車場: あり(無料)
お問い合わせ: 山口市菜香亭 tel: 083-934-3312
アクセス>JR山口線山口駅より徒歩約30分
中心部(山口・仁保エリア)へ戻る
トップページへ戻る
各観光協会・市観光課
サイトマップ
サイトポリシー
トップページ
Yahoo!ロコ - 地図をケータイで見る
ページトップへ
一般財団法人山口観光コンベンション協会
Copyright © Yamaguchi
Tourism Convention Association
All Rights Reserved.