■柚木慈生温泉
豊富なイオンを含む泉質で、なかでもリチウムイオンは温泉基準法値の約3倍、 遊離二酸化炭素は約7倍の高濃度。リチウムには鎮痛作用があり、二酸化炭素には保温や血圧を下げる効果があります。
また、飲用泉としても消化器系や肝臓病、糖尿病、痛風等に効果が高いです。湯治湯です(宿泊は2泊以上)
温泉の効能: (1)療養泉の一般的適応症
神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾患、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
(2)泉質別適応症
高血圧症、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
入浴料: 大人500円 子ども200円(3才以上小学生以下)
入浴時間: 10:00〜20:00
定休日: 毎月5日・18日
お問い合わせ: 柚木慈生温泉
tel: 0835-58-0430
Yahoo!ロコ - 地図へ
アクセス>中国自動車道鹿野ICより車で約20分
9号線沿い阿東署から約7キロ
一般財団法人山口観光コンベンション協会
Copyright © Yamaguchi
Tourism Convention Association
All Rights Reserved.