山口市観光情報サイト<西の京 やまぐち>

湯田温泉

湯田温泉 日帰り・宿泊

その昔、白狐が傷を癒すため足をつけていた池から温泉が湧き出たという伝説を持つ湯田温泉です。
山口県、そして山口市の中心部に位置し、交通アクセスに便利な立地で、観光・ビジネスなど様々な目的で利用されています。
泉質はアルカリ性の単純温泉で、無味無臭。肌によく馴染むやわらかい湯が特徴で、別名「美肌の湯」とも呼ばれています。
>>宿泊施設一覧はコチラ
>>湯田温泉旅館協同組合ケータイサイトはコチラ
温泉の効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、ぢ疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
入浴料: 各施設により異なる
お問い合わせ: 湯田温泉旅館協同組合
tel: 083-920-3000(月〜金9:00〜16:30・土〜12:00)
湯田温泉旅館案内所
tel: 083-922-1811(年中無休9:00〜19:00)
Yahoo!ロコ - 地図へ
アクセス>中国自動車道小郡ICより車で約10分または山口ICより車で約20分
JR山口線湯田温泉駅下車
温泉一覧へ戻る
トップページへ戻る
各観光協会・市観光課
サイトマップ
サイトポリシー
トップページ
Yahoo!ロコ - 地図をケータイで見る
ページトップへ
一般財団法人山口観光コンベンション協会
Copyright © Yamaguchi
Tourism Convention Association
All Rights Reserved.