お問い合わせ
  • ホーム
  • 観光スポット
  • 体験
  • イベント・花暦
  • 宿泊施設
  • 特産・お土産

観光スポット検索

エリア

カテゴリー

キーワード

  • 山口市について/yamaguchi city
  • 山口市へのアクセス/access
  • おすすめ観光スポット/recommendation

観光便利情報

  • 観光案内所紹介
  • 無料観光ガイド紹介
  • 観光パンフレット請求
  • 観光写真ダウンロード
  • 市内の交通
  • リンク集

イベント情報

山口・小郡  【展示・体験】ご近所の作家展 
山口ふるさと伝承総合センターまなび館マンスリー企画

ご近所の作家展

IMG_2913

萩往還道路、竪小路に面した木造2階建ての重厚な建物で、
雰囲気の良い大内文化ゾーンの中でもひときわ目をひく建物の山口ふるさと伝承総合センターまなび館。

アートや文化の息吹が感じられるこの地域で活躍するアーティストの企画展が開催されています。

ポスター

————————————————————————–
■期間
第一弾 2023年8月26日(土)~9月10日(日)
第二弾 2023年9月12日(火)~10月9日(月・祝)

■時間
9時~17時 (期間中 無休)

■料金
観覧無料

第一弾では着物をリメークした衣装、徳地和紙を使った衣装とシルバーや真鍮の地金から制作したアクセサリーを展示し、第二弾では入替した衣装と手作りの竹工芸品を展示します。
また、アーティストの方によるワークショップも開催されますので、ぜひご参加ください。

————————————————————————–

<ワークショップ>

①9月9日(土)「真鍮板からデザートスプーンを作ろう!」10 時~12 時 
オリジナルマイスプーンを1本作ります。
講師/佐伯 和章(彫金 作家)

②9月9日(土)「箪笥から鞄」1 3 時30 分~16 時
*想い出をリメークしませんか!
帯と帯締めを持参していただき、お出かけバッグを作ります。
講師/片山 涼子(着物リメークデザイナー)

③9月23日(土)「花籠<四海波(しかいなみ)>を作ろう!」1 0 時~12 時、14 時~16 時
講師/調 喜美子(日本工芸会 準会員)

④9月30日(土)「掛け花籠を作ろう!」1 0 時~12 時、14 時~16 時
竹ひごで花籠を作ります。
講師/調 喜美子(日本工芸会 準会員)

*対 象:①② 高校生以上・③④ 小学4年生以上 小学生は保護者同伴 花籠<四海波>
*定 員:① 8名・② 6名・③④ 各回5名 全て事前予約が必要です。(先着順) 掛け花籠
*体験料:各回 1 000円 ②のみ、材料提供の場合、材料費を含め計2 000円
※お申込受付開始日:8月23日(水)(9 時~17時)~窓口・お電話でお申込ください。

■お問合せ・お申込み
山口ふるさと伝承総合センター TEL.083-928-3333

————————————————————————–

 
ページの上へ

文字サイズの変更について広告募集についてプライバシーポリシーサイトマップ

一般財団法人山口観光コンベンション協会

753-0042 山口市惣太夫町2番1号JR山口駅2階 TEL:083-933-0088 FAX:083-933-0089

秋穂支部徳地支部阿東支部

Copyright © 山口市交流創造部観光交流課 All Rights Reserved.