「日本の祭りinやまぐち2022」開催まで
あと日時間分秒
第30回地域伝統芸能全国大会
「地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会やまぐち」
日本の祭りinやまぐち2022開催
日本各地に受け継がれてきた伝統芸能の公演を通じて、地域伝統芸能の活性化及び観光振興による地域経済の活性化等を目的として、平成5年から毎年開催されている全国規模のイベントで、山口県内では初めての開催となります。
開催概要
2022年10月8日(土)・9日(日)開催!
*8日(土)12:30-17:00・9日(日)12:00-17:00
メイン会場:KDDI維新ホール(山口市産業交流拠点施設メインホール)
サブ会場:中央公園(山口県山口市)

事業内容 | ステージイベント(開催記念式典・優良活動の表彰式・地域伝統芸能公演など) 観光イベント(県内観光PRコーナー・飲食・ご当地グルメコーナーなど) 関連イベント:地域伝統芸能山口九州大会(ルネッサ長門)・わらアート展示(サブ会場)ほか |
---|---|
事業名 | 第30回地域伝統芸能全国大会「地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会やまぐち」 |
愛称・テーマ | 愛称:日本の祭りinやまぐち2022 / テーマ:つどえ、維新の地やまぐちへ、世界へ広がれ祭りの力 |
開催期間 | 2022年(令和4年)10月8日(土)・9日(日) |
会場 | メイン会場:KDDI維新ホール(山口県山口市) / サブ会場:中央公園(山口県山口市) |
主催 | 第30回「地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会やまぐち」実行委員会 |
大会詳細については決定次第、本ページなどでお知らせします



